更新の履歴
1997年第4四半期の更新履歴です。
1997年12月更新分
31 December 97
*「CDリスト」にメシアン3枚と、矢代秋雄1枚を追加。初めての「☆☆☆☆」をメシアンで。初めての「×」演奏評価を矢代作品で。「×」演奏は理由を明記しました。
30 December 97
*「CDリスト」に、「演奏評」「資料的評価」の項目を追加しました。「演奏評」が甘く見えるかも知れませんが実際には、かなり厳密に評価しています。もともと「下らない」と推定したCDは購入しないので。
*新規捕獲楽譜。以下の2点の楽譜を捕獲し、楽譜リストに追加しました。オーリック:「アデュ、ニューヨーク!」。とても楽しい曲です。ただし出版は、悪名高い「Eschig」。相変わらず暴利をむさぼっています。薄っぺらな楽譜なのに、夫・かずみの7日分の昼食代です。当然、妻・ゆみこは、良い顔をしません。
カセルラ:「プパツェッティ」。人形芝居のための、ちょっと変わった曲です。
29 December 97
*「CDリスト」にグレインジャー、シェーンベルクなどの小品集・計5枚を追加しました。
28 December 97
*連弾・ピヤノ2重奏に関する「CDリスト」の掲載を開始しました。
27 December 97
*ピヤノ・レッスンを受ける側の論理「レッスン夜話」に「伸びなければ、止めたくもなる」を追加しました。
26 December 97
*作曲家欄「フローラン・シュミット」に、連弾オリジナル「5つの音で」を追加しました。実に素敵な曲ですが、演奏上の問題点が多々あります。また価格が高い割に印刷が粗悪と、非道な楽譜でもあります
*「リンク集」に、京都在住「安井
ご夫妻」のページを追加しました。
25 December 97
*「リンク集」に、友人である尺八奏者「立花茂生・知子夫妻」が参加されている現代邦楽合奏団「織座(おりざ)」のページを追加しました。
*「プロフィール」に「トップ・ページ」で登場している2頭の同居犬「ぱぐ」と「あかね」の解説を追加しました。「あれは、何だ」との、お問い合わせが多かったもので・・・。
22 December 97
*作曲家欄として「矢代 秋雄」を追加し、「夢の舟」に関してコメントしました。とてもかわいく、洗練された小品ですが、あの壮麗なピヤノ協奏曲につながる“こころ”が聞こえます。この素敵な小品が、あまりにも知られていないことは、非常に残念です。
21 December 97
*「リンク集」にピヤノ製造会社5社のサイトを追加しました。どれもお洒落で、見ているだけでも楽しくなります。
*「飯綱高原連弾音楽祭」の項目で、ピヤノ設備案内を追加しました。
18 December 97
*作曲家欄として「ピヨトル・イリイチ・チャイコフスキ」を追加し、「交響曲第6番 ロ短調 悲愴」に関してコメントしました。交響曲を連弾する場合、まず、お勧めの1曲です。
*17日に追加した「レッスン夜話」の「音楽の敵・ピヤノを止めるきっかけは」において、わかりにくい表現があり訂正しました。
17 December 97
*「リンク集」の著作権関連サイトから「日本新聞協会」のご好意で同協会サイトへのリンクを張ることができました。
*ピヤノ・レッスンを受ける側の論理「レッスン夜話」に「音楽の敵・ピヤノを止めるきっかけは」を追加しました。
13 December 97
*作曲家欄「アントン・ブルックナー」の項目に「交響曲第4番・浪漫的」を追加しました。結構難しい上に、演奏効果は上がらない、実に下手くそな編曲です。楽譜も極めて卑怯。編曲者すら明記されていません。
11 December 97
*「リンク集」に欧米楽譜出版社5社のサイトを追加しました。
*12月10付けの「マックス・レーガー」で、誤字・脱字・不明瞭な表現がありましたので、訂正をしました。事実関係の誤認はありません。
10 December 97
*作曲家欄として「マックス・レーガー」を追加し、時節柄活用方法のありそうな「クリスマスの夢」に関してコメントしました。バイエル修了者でも楽しめ、演奏会のアンコールにも最適です。宴会芸としても適切なレパートリーでしょう。
08 December 97
*メイン・ページを全面刷新しました。
*「飯綱高原連弾音楽祭」の項目で、簡単な会場案内を致しました。
*アルゲリッチさん+ラビノヴィチさん聞いてきました。非常に素晴らしかった! 後日詳報を。
06 December 97
*作曲家欄として「ヴァージル・トムソン」を追加し、バイエル修了者でも楽しめ、演奏会のアンコールにも最適な「ウオーキング・ソング」に関してコメントしました。2台ピヤノへの最適な入門曲です。ただし、出典に関しては怪しく、いい加減な点があります。
04 December 97
*作曲家欄として「アントン・ブルックナー」を追加し、とても可愛らしい「3つの小品」に関してコメントしました。レッスンのお供に、楽しいアンサンブルに、最適です。短くて飽きません。金管も体力も必要ありません。
03 December 97
*私たちの友人で素敵なピヤニスト「中畑 淳」さんの紹介ページを開設しました。彼に関するわたしたちのコメントを「演奏の仲間・リンク集」に掲載しました。
1997年11月更新分
25 November
*作曲家欄として「アレクサンダー・チェレプニン」を追加し、ピヤノを始めたばかりの初心者でも先生や弾ける人たちと一緒になって楽しめる素敵な小品集「ピヤノへの探訪」に関してコメントしました。
*新規捕獲楽譜。以下の3点の楽譜を捕獲し、リストに追加しました。
ブラームス:愛の歌(Op.52a)(連弾:Breitkopf
& Hartel):オリジナルの声楽4重奏+連弾と比較すると、詐欺みたいな編曲です。こんな有名な曲なのに、オリジナルと編曲の差違はほとんど言及されていません。これについては、後日詳述する必要があります。
リスト:悲愴協奏曲 ホ短調(2台:Schirmer):「協奏曲」の名がついていても、オリジナルの2台用作品。
トムソン:ウォーキング・ソング(2台:Schirmer):2台ピヤノ用ですが、楽しそうな作品です。早速弾いてみます。
24 November
*作曲家欄として「ヨハン・セバスティアン・バッハ」を追加し、「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」に関してコメントしました。
16 November
*作曲家欄として「セルゲイ・ラフマニノフ」を追加し、「幻想曲作品7」に関してコメントしました。
*ピヤノ・レッスンを受ける側の論理「レッスン夜話」の
執筆を開始しました。少しずつ書き足します。ご期待下さい。
13 November
*最近出会った素敵なピヤニスト「韓 伽イ耶」さんの紹介ページを開設しました。彼女に関するわたしたちのコメントを「演奏の仲間・リンク集」に掲載しました。
*楽譜リスト「小品集・曲集」に邪悪で卑怯な小品集「Piano
Duets」を追加しました。
10 November
*作曲家欄として「ミリー・バラキレフ」を追加し、「交響詩:タマーラ」に関してコメントしました。
*楽譜リスト「小品集・曲集」の執筆を開始しました。レッスンやアンコール、ちょっとした楽しみで弾ける作品が収録された曲集を紹介します。
08 November
*作曲家欄として「アーノルド・シェーンベルク」を追加し、もっともっと親しまれて良い初期の小品「連弾のための6つの小品(1896)」に関してコメントしました。
06 November
*作品コメントとして「グスタフ・マーラー」の「交響曲第10番アダージョ」を追加しました。
*「連弾音楽祭情報掲示板」を一部改定すると同時に演奏会場である「いいづな高原美術館」の館長さんからのメッセージを掲載いたしました。
*「ピヤノ・レッスンを受ける側の論理」を準備中です。ご期待下さい。
03 November
*作品コメントとして「エマニュエル・シャブリエ」を追加しました。「こんな楽譜、見つけました<I>」の中から当該作曲者をクリックして下さい。
1997年10月更新分
31 October
作品コメントとして「グスタフ・マーラー」を追加しました。「こんな楽譜、見つけました<II>」の中から当該作曲者をクリックして下さい。
29 October
未完成ページに関する「言い訳集 1」「言い訳集 2」を追加しました。「目次ページ」からもリンクしています。
28 October
作品コメントとして「モーリス・ラヴェル」の「マ・メール・ロワイェ」を追加しました。「こんな楽譜、見つけました<II>」の中から当該作品をクリックして下さい。
27 October
作品コメントとして「モーリス・ラヴェル」を追加しました。「こんな楽譜、見つけました<II>」の中から当該作曲者をクリックして下さい。
「演奏の仲間・リンク集」で、著作権関連リンクを追加しました。
25 October
作品コメントとして「フローラン・シュミット」を追加しました。「こんな楽譜、見つけました<II>」の中から当該作曲者をクリックして下さい。
「演奏の仲間・リンク集」にヴィオラ奏者「玄さん」を追加しました。
22 October
これまでリンクを許可して下さった方々のページを追加し「演奏の仲間・リンク集」を強化しました。
ご協力下さった皆様に深謝致します。
18 October
リンク集「演奏の仲間(暫定版)」を公開しました。
13 October
新規捕獲楽譜。以下の6点の楽譜を捕獲し、リストに追加しました。ケテルビー:中国の寺院の庭園にて(連弾:Bosworth)タンスマン:ピアノを弾く若者 1〜4巻(連弾:Eschig)ライネッケ:J.S.バッハのサラバンドによる変奏曲(連弾:Schuberth)
12 October
「プロフィール」を改訂すると同時に「全日本ピアノ指導者協会」と「日本アイ・ビー・エム」にリンクを張らせて頂きました。
「わたしたちは著作権を守ります」を一部改訂すると同時に「www.asahi.com」にリンクを張らせて頂きました。
10 October
目次ページを刷新しました。飯綱高原連弾音楽祭の情報提供を開始しました。