1999年第3四半期の更新履歴

26 September 99

* この残暑に参って、夫婦ともどもバテ気味。特に夫・かずみは さまざまな要因により、崩壊の一歩手前。なかなか、コンテンツができません。 もう少し涼しくなったら、曲分析も開始しようとしております。

* わたしたちの友人「Duo T&M」が、2000年春より テーマに沿った連弾連続演奏会」を開催します。 普段、なかなか生で聴くことができない、連弾の名曲と、著名曲を組み合わせての 連続演奏会です。非常に期待できます。 演奏会の詳細が決まり次第、逐次告知致します。

* リンク集に米国/独逸系出版社を3本追加。 CARL FISCHER」「G.HENLE VERLAG」「Baerenreiter」です。 音楽とは離れますが、生物関係リンクに「パグ犬・チョキの家」を追加しました。開設者ご自身によるイラストが秀逸です。


20 September 99

* 連弾曲のCDを3枚捕獲。 あの「ゴドフスキ」のオリジナル連弾曲「ミニアチュール」(全曲)を収録した1枚。 三善晃さんの「音の手帳」と「唱歌の四季(2台ピヤノ版)を収録した1枚。 これらを探している途中、夫・かずみの「人生の師」のお一人であらせられます 百名香代子先生が「FONTEC」からお出しになられたCDも捕獲。 「沖縄民謡」をピヤノで弾いたCDなのですが、中に連弾曲も。 うち「花の風車」(連弾版)の編曲は、これもまた夫・かずみの「人生の師」のお一方で あられられます中村透先生の手による物です(FONTEC FOCD3455)。 ぜひ、お聴きになって下さいませ。 以上は、「CDリスト」に追加しました。ご参照下さい。


18 September 99

* 「Group 2 in 1」のページに メンバーが参加するピヤノ・デュオ演奏会等の情報を追加しました。 最近伸び盛りの「村藤由歌+今井恭子」によるプーランク、 T&Mによる連弾版「眠れる森の美女」(ラフマニノフ編曲)など。

* 「ハン・カヤさん」のページに、次回演奏会情報を追加しました。 ブラームス、シューベルト、シェーンベルクと、次回は独墺系で迫ります。


15 September 99

* ピヤニストの「田中 瑤子 先生」が11日深夜、亡くなられました。享年67。
夫婦ともども、直接のお弟子というわけではありません。
ただし夫・かずみは田中先生の演奏を通じて、現代ピヤノ曲そして連弾曲の魅力を
より深く知ることができました。
何度かお目にもかかり、ある時は何人かのピヤニストや作曲家の方々と田中先生もご一緒に
アルコールを摂取したこともありました(もう大昔になってしまった・・・)。
とても愉快な上、夫・かずみのような素人の意見にも、きちんと応対してくださいました。
まだまだ、たくさん素敵な演奏を聴かせて頂きたかっただけに、非常に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。

* 「究極の肝試し」を体験してきました。
報道等でご存じの「西暦2000年問題対応デモフライト」への搭乗です。
「管制システム等は、きちんと問題に対応済みのはず。大丈夫。だけど・・・」と、
一抹の不安を抱きながら搭乗した人は、けっこういらしたようです。
夫・かずみも、「やっぱり、ちょっと、怖かった」。
ちなみに妻・ゆみこは、夫の搭乗に反対していました。


* イタリーのピヤノ・デュオ「DUO PIANISTICO DI FIRENZE」のお二方が Webページを作成されました。「リンクのページ」から先方にリンクいたしましたので、 どうぞ、ご参照下さい。


12 September 99

* いったい、いつになったら涼しくなるのでしょう? 昨日も夫婦共々で「パグども」を散歩に連れて出たら、「蝉」が鳴いておりました。

* 「連弾閑話」に「お家でできるぞ、交響曲」を追加しました。 1台4手で演奏できる主な交響曲と出版社をリストアップしてあります。 ご参照下さい。


05 September 99

* 今年、人前でピヤノを弾くのは、年末恒例の「酔っぱらい大演奏会」だけのつもりでしたが、 10月某日・某所にて弾くことになりました。 夫・かずみの高校の同級生が結婚、その披露パーティで弾くことにしたのです。 残り時間は1カ月を切りました。あたふた練習している、夫・かずみです。 もちろん妻・ゆみこは慌てたりなどいたしません。余裕です。

* 「連弾閑話」に「難題! 相手探し」を追加しました。 * ピヤニスト「ハン・カヤ」さんの、演奏会情報を追加しました。絶対お勧めのコンサートです。


04 September 99

* 猛暑が去ったと思ったら、いきなり「秋雨前線」です。

* わたしたちのこのページ、7月にYahoo ! Japanの 「今日のおすすめ」「今週のおすすめ」で取り上げて頂いたのに続いて 「Yahoo ! Japan Internet Guide 10月号」でもご紹介頂きました。 「おすすめ」で取り上げて下さったYahoo!サーフチームの「Lauraさん」 「Guide」で紹介して下さった「AYA.さん」に深謝します。

* 久々に「出版情報」を更新しました。他の情報も、順次更新を再開します。リンク集を若干整理/追加。「音楽/著作権関連」と「その他の話題」とに分割しました。


21 August 99

* 日本語ページ/英語ページともに 作曲家・作品別CDリスト」を追加しました。 これは正直言って「力仕事」でしたね。 ミスタイプもたくさんありそうです。誤りを見つけたら、ご連絡下さい。 皆様のご研究/演奏/鑑賞のお役に立てば幸いです。


20 August 99

 * まだまだ暑い日が続きます。 多忙と暑さ負けで、ネタはあるのですが、なかなか更新できません。

* アルゲリッチさまのお弾きになる「リスト:悲愴協奏曲」、 スコット作曲グレインジャー編曲の「交響的舞曲」などのCDを入手。 前者は、目眩く華やかさに溢れた絶品、 そして後者は何と、スコット+グレインジャーによる夢の2重奏 これらCDの供給元は「リストマニヤの燐寸さん」です。燐寸さんに深謝 後日、感想とCD番号など入手情報をアップします。ご期待下さい。


11 August 99

* 早くも立秋を過ぎました。しかし、関東南部の暑さは衰えません。 ピヤノに向かうのですが、気力が続かず・・・。 しかも、この真夏日に、2人でくっついて鍵盤に向かうのは、暑さが増します。 エアコンをフル回転させても、ダメですね。 真夏日に連弾は、似合わないようです。・・・ああ、暑い。

* 作曲家欄「リスト」に「ハンガリー狂詩曲第2番」(連弾版)の コメントを追加しました。 あの難曲を、比較的お手軽に弾けるようにしたバージョンです。 編曲の出来は「松竹梅」で「竹の下」

* 「楽しい連弾の部屋・英文バージョン」を、ようやく開設しました。 まだ暫定版です。英語の言い回しなど、こなれていない箇所、 意味がよくとれない箇所などがあるかと存じます。 どうぞ、ガンガンご指摘下さい。お願いいたします。


05 August 99

* 先般、チャイコフスキの「弦楽セレナーデ」「マンフレッド交響曲」 ブルックナ「交響曲第7番」の楽譜を入手した、と記述しましたところ、 入手方法に関するお問い合わせがありました。

* まず、チャイコフスキは、いずれも「東京文化会館資料室」にて、複写物を作成し入手しました。 こちらには、たくさんの「連弾」「2重奏」の楽譜があります。 著作権法に反しない範囲で、複写が可能です。ただし、本当の「レア物」は少数です。 ブルックナは「アカデミア」(東京都文京区)で購入しました。現役楽譜なので、どなたでも入手可能です。

* 「愁宵物語」に、雑文を追加しました。 音楽とはあまり関係ありませんが、お時間ある方、覗いて下さいませ。 その他、連弾に関することを、たくさん書きたいのですが 時間と気力が、ちょっとばかり足りなくなっております。


31 July 99

* もう7月も終わり。最近、とくに時間の流れが速く感じられます。

* 楽譜を数点捕獲。 ブルックナー:交響曲第7番」(連弾版)ガーシュウイン:ラプソディ・イン・ブルー」(2台版)。 この2点は「楽譜リスト」に追加しました。 その他にも何点か「ジャズ物」を仕入れました。整理次第、楽譜リストに収録します。

Group Two in One」の項に、「今井恭子さん、村藤由歌さん」の デュオ・コンサート情報を追加しました。


25 July 99

* 梅雨が明けた途端、猛烈な暑さが襲ってきました。

* この暑さの中、夫婦揃って「上野動物園」に登場です。 「両生類/爬虫類」の獣舎が新しくなり、7月20日に開館したので見にでかけたのです。 お目当ての「コモドオオトカゲ」や「アナコンダ」にも会えました。 しかし、暑い! 折角行ったのに、夫婦共々ダウンで、約2時間で動物園から退却です。

* 作曲家欄として「ガーシュウイン」を新設。 ラプソディ・イン・ブルー」(連弾版)についてコメントしました。 同コメントは、以前執筆した「Gruop 2 in 1」のプログラム原稿をベースに 大幅加筆したものです。


19 July 99

* 連弾演奏会情報を「Group Two in One」のページに 追加しました。


18 July 99

* どうにも蒸し暑くて、バテ気味のわたしたち。
何とか元気を出そうと、
どぜう」を賞味しに出かけました。
行き先は、東京・深川高橋の「伊せ喜」。
夫・かずみは5年ぶり、妻・ゆみこは初めてです。
「どぜう」初体験の、妻・ゆみこ。最初は、おっかなびっくりです。
しかし、ひとくち食べて「こりゃ、いけるわ」。
・・・というわけで、夫・かずみにとっては、
久々の「どぜう」でした。


* 「どぜう」の前に、またまた楽譜を捕獲。 チャイコフスキ自編の「マンフレッド交響曲」(連弾版)。 楽譜リストに追加しました。


17 July 99

* 暑い、暑い、蒸し暑い。夫婦共々、溶解しそうです。

* 作曲者自身の編曲による「チャイコフスキ:弦楽セレナーデ」(連弾版)を捕獲。 楽譜リスト」に追加しました。残念ながら、現在絶版状態です。 友人である「豊岡正幸・智子氏」編曲の同曲(連弾版)も「楽譜リスト」に加えました。 両者の相違点に関しては、改めてコメントします。


14 July 99

* 「Group 2 in 1」に関する情報を若干追加しました。


10 July 99

* 気候のせいか、夫婦共々体調不良。その後に襲った爆忙モード。 ようやく若干更新です。

* 妻・ゆみこが庭に植えた「カボチャ」。実が大きくなってきました。 もう少しで、1つは食べられそうです。

* 「楽譜リスト」に2点追加。
シェーンベルクの「第2室内交響曲 変ホ短調」(2台版)と リスト「ハンガリー狂詩曲 第2番」(連弾版)。 シェーンベルクのこの曲は、存在は知っていたものの、どこから出版されてるかなかなか分かりませんでした。たまたまお店で捕獲。 リストの曲は、いままでずっと立ち読み。ようやく現物を入手しました。 こちらは単に「いつでもいいや」と、購入していなかっただけです。 他にも2点ほど小品を仕入れたのですが、作曲者データを付加できないため楽譜リストへの掲載を、いったん見送ります。かわいい曲なのですが・・・。


04 July 99

* いよいよ7月です。 わたしたちが年に1回だけ人前で弾く「大酔っぱらい演奏会」まで半年を切りました。 ようやく曲も決まり、練習に熱が入ってきた、きょうこのごろです。

* さて昨日。このページを通じて知り合った「Kさん」ご一家と
沖縄料理」を堪能いたしました。妻・ゆみこにとっては初体験。
夫・かずみにしてみると、懐かしいお料理です。
ゴーヤ/トーフ・チャンプルー、ミミグァ、スクガラス、ラフティ、
ソーキ、沖縄そば、八重山蒲鉾・・・どれも美味しいっ!
お店の雰囲気も良し。そしてお誘い下さったKさんご一家の
お人柄も良し・・・。と良いことづくめで、楽しいひとときでした。
あんまり楽しかったので、夫・かずみは呑みすぎました。
泡盛のクース(古酒)を、ストレートでガンガンと・・・。
妻・ゆみこは、夫を担いで帰宅しました。
Kさんご一家に感謝いたします


* 「愁宵物語」に「ネット時代のプライバシ問題」に関するエッセイを掲載しました。 前回と同じ、某メディア用に執筆した文章の「転載」です。


更新情報へ  総目次へ