2002年第1四半期の更新履歴


30 March 2002

* わたしたちが乗り継ぎで使う近所の駅。ホーム脇には大きな桜の樹があります。この桜、満開になって1週間は経つのに、未だに花をたくさんつけております。きっと、このところの気温が低かったこともあるのでしょう。でも、その花も散り始めました。風がちょっとでも吹くと、文字通り桜吹雪です。ホームは散った花びらでいっぱいです。電車を待っていると、“花びらの雨”が・・・。ちょっと幸せを感じる、春のひとときです。

* 4月以降のピヤノ・デュオ演奏会情報を、例によって「演奏会情報」にアップしました。皆さんのお近くでの、ピヤノ・デュオの演奏会はありますか?

* リンクも2本追加。最近少しづつ情報交換を始めた米国のピヤニスト・Elena Hammelさんのページと今年に入ってから“取引”を始めたドイツの楽譜オンライン・ショップ「Musia.com」。いずれも「リンク集」をご参照の上、どうぞアクセスしてみて下さい。

* リストアップしたい「入手楽譜」と「CD」がかなりあるのですが、今日はこれで店じまいです。



26 March 2002

* 昨日の夕刻、所用で東京・靖国神社近辺を通ったら、人、人、人・・・・。この界隈は桜の樹が山のようにあり、それを目当てのお花見の人たちです。毎年見ている光景ですが、毎年のように驚かされます。

* 昨日紹介した「今週の1枚」。国内盤が出ていることが分かりました。詳細は「今週の1枚」をご覧下さい。情報を提供して下さった、読者の川端さん、どうもありがとうございました。



25 March 2002

春の夜は 桜に明けて 仕舞ひけり (芭蕉)

* わたしたちの家の回りでも、桜が満開です。例年より2週間近く早い、春のお祭りです。自宅から歩いて25分くらいのところに、何十本という大きな桜並木があり、その先には、桜のたくさん植わった公園があります。例年、いっぱいの桜が咲いて、それは見事です。この土曜の午後、気象庁の予報では「午後から晴れ」だったので、わたしたちは、パグパグたちを連れて、花見に出かけました。桜は、それは見事でした。並木を歩くわたしたちに、花びらが降り注ぎます。降り注ぐのが花びらだけなら良いのですが、途中から雨が降り出しました。公園まで行ったところで雨が本降りに。慌てて帰宅です。途中のコンビニで傘を購入して。妻・ゆみこは、気象庁を罵倒し続けながら帰りました。気象庁に友人・知人がたくさんおり、そのご苦労を知っている夫・かずみは何にも言えません。とにかく2人と2匹、ずぶ濡れです。家に帰り着いたら、今度は「雹」が降ってきて・・・。散々な桜見物でした。そして、日曜の午後、改めてパグパグたちと、今度は別の場所で花見です。実に気持ちの良い、午後でした。

木のもとは 汁も膾も 桜かな (芭蕉)

* 「今週の1枚」を更新しました。今回はピヤノ・デュオに打楽器が入った作品です。リンク集に2本追加する予定でしたが、力尽きました。今週中にアップします。



19 March 2002

* 何という早い春の訪れでしょう。わたしたちの家の近所でも、桜が花を開かせ始めました。庭にある雪柳も、真っ白な花をいっぱいにつけて、満開です。かずみの勤務先近くの宮城・お堀端の柳も、枝が淡い緑で染まっています。例年より2週間近く早く、本格的な春がやってきました。みなさんの回りでは、如何ですか?ゴタゴタした多忙な日々でも、こうした生命の息吹を感じると、何だか幸せな気分になってきます。

* 「今週の1枚」を更新しました。Moszkowskiの連弾曲ばかりを集めた1枚を取り上げました。春の訪れの中で聴くには、絶好の1枚です。



12 March 2002

* このところ公私ともに「やや多忙状態」になり、なかなか思ったように更新ができません。ご提供したい情報は、山のようにあるのですが・・・。

* 「今週の1枚」を更新しました。今回は、Schoenbergの管弦楽作品をピヤノ・デュオ化した曲を集めた興味深い1枚です。



04 March 2002

* 「今週の1枚」を更新しました。今回は、Chopinのピヤノ・デュオ曲を集めた爽やかな1枚です。


03 March 2002

* もう、3月になりました。春の息吹が、身近なところで感じられる、今日この頃です。「CDリスト」に、「Bach:ゴルトベルク変奏曲・2台版」などのCDデータを追加しました。


28 February 2002

* 「演奏会情報」に3件追加。

4月13日(浜松)と18日(東京)で行われる太田茉莉さん&キム・ウングーさんによる「日韓親善ピアノ・デュオ コンサート」。6月5日ネットルさん&マーカムさんによるデュオ・コンサート。なかなか面白いプログラムです。情報をご提供下さいました「オレンジノート」の加藤さん、どうもありがとうございました。



27 February 2002

* 「演奏会情報」を更新。3月分の演奏会データを投入しました。3月も興味深い演奏会や公開レッスンがあちこちであります。

当ページ読者の佐々木さん、ひたちの春音楽祭ピアノアンサンブルコンサート実行委員会の若島さんから、それぞれ情報をいただきました。
佐々木さん、若島さん、本当にありがとうございました。


26 February 2002

* ずっこけ連弾漫才夫婦、この前の日曜日には、東京の下町、湯島・根津ゾーンに出現。メインは、湯島天神さんの「梅」です。もう盛りを過ぎていましたが「梅祭り」とあって大勢の人出。梅を愛でるには、1週間ほど遅かったです。その後は「旧岩崎邸」を経由して、おなかが空いたので、根津にある串揚げの名店「はん亭」に侵攻。初めて行ったお店でしたが、お料理は上品でなかなか満足できる内容でした。ちなみにこのお店の建物は「有形文化財」として登録されている、シックなたたずまいです。ちょっとほっとする午後〜夕刻のひとときを、懐かしい雰囲気のゾーンで過ごした、わたしたちでありました。

* 遅れがちですが、「今週の1枚」をようやく更新。今回は、米現代音楽界の大御所さんの作品を集めた楽しい1枚です。

* 3月分の「演奏会情報」、投入まで今しばらくお待ち下さい。「CDリスト」や「楽譜リスト」に登録したいものも控えているのですが、遅々として作業が進みません。



19 February 2002

* 16日に行われた「Duo T&M」による「華麗なるピヤノ連弾の世界」の初回、大勢のお客様に恵まれて盛況でした。「今回、試しに聴きに来てみたけど、次回も是非聴きたい」と仰って下さった方が何人もいらしたのには、演奏会の企画に参画した者として、本当に嬉しい限りでした。恐らく日本初演となったカリンニコフの「交響曲第1番」(連弾版)が大変に好評。演奏会が終わった後も、演奏者とお話をしようとする聴衆の方々が、遅くまで残って下さったのには感激しました。こうした企画が日本でも受け入れられる素地が生まれているのですね。

* 「伝言版」に、「ヤングアーチスト協会」様からのコンクール案内を掲載しました。今年からはプロに加え「アマチュア部門」も出来ました。しかもデュオOKです。腕に自信のある方、応募してみては如何でしょう?

* 1日遅くなりましたが「今週の1枚」を更新しました。今回は何故かこれまで録音に恵まれなかったLisztの「悲愴協奏曲」を取り上げました。



12 February 2002

* 去る日曜日。このページを通じてお友達になった「カモさんご一家」と、ちょっと遅い新年会。こちらのお嬢さん2人は、とても小学生とは思えない面白いピヤノ・デュオを聴かせて下さいます。「新年会」は単なる飲み会なのですが(注:お嬢さん2人は、当然のことながらノン・アルコールでお付き合い)、連弾をはじめとする音楽談義で盛り上がりました。

* 暇が出来ると、あちこちWeb探索しているわたしたち。先日、久しぶりにBarenreiterのページに行ったら

こんなクマさんが、「おいで、おいで」をしておりました。結構、カワイイです。

* 「今週の1枚」を更新。今回は昨週に続いて、Holstの「惑星」です。昨週は2台版でしたが、今回は連弾版。2台版に比べて連弾版はほとんど知られていませんが、埋もれさせておくにはもったいない曲であります。



04 February 2002

* 「今週の1枚」を更新しました。今回は作曲者自身の手による「2台ピヤノ版・惑星」のCDです。


03 February 2002

* 英国を中心に活躍している「トングピアノデュオ」が、新作連弾作品を対象とした作曲コンクールを開催していらっしゃいます。概要を「伝言板」に記載しました。作曲家の方、ご一読下さい。

* 「演奏会情報」に2月分のピヤノ・デュオ演奏会の情報を投入いたしました。どうぞご参照下さい。



28 January 2002

* 「東京大学ピアノの会」の宮尾さんから「1998年度入学生による卒業演奏会」の情報を頂きました。「演奏会情報」に概要を掲載してあります。どうぞ、ご参照下さい。宮尾さん、情報ご提供ありがとうございました。

* 「今週の1枚」はMendelssohn。ロマン派好きの演奏家の方、デュオ愛好家の方、これ読まないと損です。・・・と言って既にご存じの方には、ごめんなさいです。



21 January 2002

* 「今週の1枚」を更新しました。今回は、とても爽快なBrahmsです。


15 January 2002

* Group PCCの西原さんから3月17日の演奏会情報を頂きました。故・原 智恵子さんを偲んで、昭和25年に行われた2台ピヤノ演奏会のプログラムを再現します。「演奏会情報」に概略を掲載いたしました。西原さん、情報ご提供ありがとうございました。

* 「出版情報」を更新。Universal Editionから送られてきた新しいカタログに基づく情報です。魅力的な連弾編曲物を中心に、新刊楽譜をピックアップしました。もっとも、カタログは最新ですが、楽譜そのものが出たのは、いくらか以前です。楽譜が出版されていたことを既にご存じでしたらごめんなさい。



14 January 2002

* 旧年中に頼んでおいたCDや書籍、カタログなどが一斉に到着。全然整理が付かない状態が続いていたのですが、ようやく重い腰を上げ、いろいろな作業に入りました。このため、頂いたメールの返信が遅れておりますが、どうぞご容赦下さい。必ず、お返事致しますので、今しばらくのお待ちを・・・。

* 整理のついたものから、少しづつアップです。まず「CDリスト」に、到着してから3回以上聴いたCDをアップ。Mendelssohn、Nottebohm、Schubert、Vivaldiの作品です。例によって「NEW」マークを付けてあります。

* このうちVivaldiとNottebohmの作品を収録したCDが抜群に面白かったので、「今週の1枚」に採用しました。どうぞ、ご参照下さい。

* その他、アップしなければならない情報が満杯なのですが、時間も足らず手も足らず・・・。もう少々お待ち下さい。



10 January 2002

* 「出版情報」を更新。「ヤマハミュージックメディア」から「千と千尋の神隠し」(連弾版)の登場です。「音楽之友社」による「オンデマンド出版」に関してもコメントしました。
どうぞご参照下さい。

* 楽譜が何冊か天から舞い降りてきました。「タンホイザー序曲(連弾版)」「モルダウ(連弾版)」「メトネル:2つのピヤノ・デュオOp.58」。いずれも「楽譜リスト」に追加しました。



07 January 2002

* 妙なCDを捕獲。Chopinのピヤノ・デュオばかりを集めた1枚と、1台4手版Holstの「惑星」。いずれも「CDリスト」に追加しました。なかなか面白く興味深いCDです。

* なお、当方、オーディー装置の一部が破損しました。その関係で「今週の1枚」を当面の間更新できません。どうぞ、ご了承下さい。


06 January 2002

2月11日の美濃加茂市文化会館における「三宅順子さん&宮川尚子さん」のコンサート概略を「演奏会情報」に追加しました。


03 January 2002

* 皆様、明けまして、おめでとうございます。本年も、「楽しい連弾の部屋」を、宜しく御愛顧下さいませ。

新年にあたりまして、ピヤノ・デュオ研究の第一人者でいらっしゃる茨城女子短期大学の松永晴紀教授デュオ・ヲタク不肖かずみによる、Duo T&Mの新しい連続演奏会へのプロローグを掲載させて頂きました。どうぞ、ご参照下さい。

この1年が、皆様にとって幸せでありますことを祈念いたしております。



更新履歴へ   ホームページへ